fc2ブログ

ソリザヤノキの種をハーブティで頂く


リハビリからの帰り道

家の近くの、古くからあるタイプの薬屋さんで

袋詰めのハーブティ を買いました。



大きな羽根のある種 が目にはいったから!

これまで見てきたどの羽根つき種より大きい。

茶葉袋



他にもいろんな物がはいっていて

茶葉2



全部で11種類かな。

茶葉1

茶葉3




その目についた種は ペーカ― だと教えてもらいました!

ペーカー

ペーカ―の種だったのか~ 探していたんだよ~!




ペーカ―(和名ソリザヤノキ) はこんな木(1月21日記)。

ぺーカーの木
ぺーカー花

ペーカ―の実(サヤ)の中に羽根のついた種がぎっしりはいっていると聞いて

ずっと探していたんです(茹でたサヤは付け合わせで食べたことあり)。


公園で見た木は大木でないため、サヤがつかないとのことだったので

生のを八百屋さんで買って乾燥させ、中の種を見ようと。

あちこちの店をのぞくのに、まだ出ていない…。


それが

やおやではなく、まさか薬屋さんで見つけることになろうとは







写真の中で、オレンジの輪切りのようなのは マトゥーム

和名ベルノキ。これは普段よくお湯を注いで飲んでいます。

スパなどで施術の後、出されることも多いです。

ちょっと甘みがある感じがします。







そのマトゥームの下にある花。なんだかヒランニガーに似ている…。

ヒランニガー(和名オオバナカズラ又はボーモンティア グランディフロラ)。

ヒランニガー花
ヒランニガー花2

と、ドキドキしてヒランニガーの乾燥花と比べてみましたら

どうやら少し違うようです…多分。



他のは香りに心当たりがある物もあれど、名前がわかりません。

(そのうちに…わかるかな?)



何はともあれ、さっそくお茶を頂いてみなくては。 

ペーカ―の種、カッコ良いわ~

ハーブティ

マリベリー(桑の葉茶)に少し苦味をくわえたような味でした。

普通に飲みやすいです。うーん 大満足。



いったいどんな効能が言われているのだろう。

検索してみると、オークションのページに登場していました。

喉の痛みの緩和とか。

ハーブティの袋に入っていたのは意味があったのね 飾りじゃないのね♪



このサヤが空で弾け、種が舞ってくるのを見たいです



スポンサーサイト



2012/06/11(月) | タイのフルーツや実 | トラックバック(0) | コメント(9)

«  |  HOME  |  »

サライ

『薬屋さんのハーブティー』

漢方薬みたいな感じで調合してあるのかしら・・・
いわゆる漢方薬と違い、見た目からして、いかにも体と心に優しそうです。

ペーカーの種がヒラヒラと舞い落ちるところ
想像するだにうっとり~♪

  ↓
香る花いろいろ
PC画面から、南国ならではの芳香が漂ってくるわ。
うーん、悩ましい~(笑

2012/06/11(月) 16:01:38 | URL | [ 編集]

reihana

『楽しそう~♪』

夏のそらさん こんにちは~♪
いいですね~薬屋さんのハーブティー。。。
今日も 名前の知らない物ばかりなのです。
ペーカーって何だろうと思い検索してみました。
検索して花の画像をクリックしたら何と・・・
夏のそらさんのブログ「ペーカ―(ソリザヤノキ)の花とあの野菜が結びつかない!」
のページにたどり着きました(爆笑)
私は昨年 エキナセア(ムラサキバレンギク)のハーブティーとローズヒップティーを作りました。
今年も作るつもりです。

2012/06/11(月) 16:50:56 | URL | [ 編集]

夏のそら

『お返事です』


★サライさんへ

この袋は「気ままに詰めてみました~」みたいな感じでした。
他に、くこの実とかナツメみたいのとか、単一の袋もあった。
薄暗い店の奥の棚にね、根っこだか枝っぽいのや葉っぱがガラス瓶に入ってた。
秤もあったよ。量り売りするんだね。

ペーカ―の種が散るところ、見てみたいよね~。

夜7時で公園は閉まるのだけど、その後の公園は
さぞやいろんな香りがプンと濃厚なんだろうな…。


★reihanaさんへ

あっ リンクさせようかなあと思ったけれどやめてたのでした。

ローズヒップはバラの実でしたっけ?
エキナセア(ムラサキバレンギク)はどんな花かと思い検索してみました。
おぉ~見たことない花でした。
ご自分で作られるなんて! いいですね~。
作る過程も楽しそう。自分で作ったハーブティ…素敵♪
またいつか拝見できるのを楽しみにしています!


2012/06/11(月) 20:11:25 | URL | [ 編集]

nyonya

『贅沢なTEAですね!』

おお、薬屋さんとはいいところに目をおつけになりましたね。
私、タイ語でソリザヤノキはマリマーイ って覚えていました。
インドネシアのボゴール植物園にはこの種によく似た
アルソミトラ(ハネフクベ)の種子がま~るい莢から
スライスするように飛び出してきて 飛び出していくのに
何度も遭遇しました。ドイツ人がこの種子の飛び方をみて グライダーを考案したんですよ~。
周りのオブラートをとって半分まで種を植えて 
蔓(アルソミトラは蔓植物です)を育てたこともありました。
今 日本ではこうした種子が色を染められたりしてポプリの中に入っていたりします。

2012/06/11(月) 20:42:44 | URL | [ 編集]

夏のそら

『お返事です』


★nyonyaさんへ

ドイツ人らしいエピソード~!
アルソミトラ検索してみました、大きい種だね!
あ、これ、もしかしたら世界一大きい羽根つき種というのですか?
前にネットで見て、うわぁ見たいなと思っていたのよ。
nyonyaさん見たことあるんだね~~~すごいな~~~。
インドネシアでよく見られるのね。

ポプリにそういうの、確か写真で見たことあるある
へぇ~って思った記憶があります。

タイって花の名が地方で違うことが多いので
ペーカ―がタイ中央部(かな?)でマリマーイはどこか別の地方のとか
かもしれないね。

オブラート♪(笑)
育てたこともあるなんて…ああ、いいなぁ。




2012/06/12(火) 00:19:35 | URL | [ 編集]

とんちゃん

『袋詰めの色々』

薬屋さんで買える薬用の植物の色々っていいですね。
煮出して作るのですか?
それともお湯をそそぐだけでもいいの?
飲みやすかったらいっぱい飲めるからいいです~
透き通った翼つきのベーカーの種 見るだけでもカッコよくてカップに浮かんでいたら楽しくなります!
オレンジ色のマトゥームは甘みもあるなんて飲んでみたいです。
カモミールくらいしか飲んだことはないのでミックスしたハーブの色々って味わえたらいいな!
花や実をみて味わって楽しみが詰まってますね!!!

2012/06/13(水) 10:25:23 | URL | [ 編集]

夏のそら

『お返事です』


★とんちゃんへ

昔ながらの薬屋さんは、タイハーブ関係も扱ってたりするので
あなどれないですよね。
本来煮出すのだと思いますが、私はお湯を注いだだけでいただいてます。
カモミールも、ティーパック式じゃなく花のままで売られてもいるんですよ。
値段からしてタイ産だと思う。
目で楽しんで味も楽しんで、大地の恵みだな~ 楽しいですよね♪

2012/06/13(水) 12:05:01 | URL | [ 編集]

ディック

『No title』

う~む、ハーブティーの袋を開けるのって、なんだかテレビのCSI(警察の科学分析セクション)の証拠品仕分け作業みたい(笑)
最後の写真、見た感じでは「ええ? これを飲むのですか?」という感じですが「普通に飲みやすい」という感想でちょっと安心。

2012/06/13(水) 21:11:59 | URL | [ 編集]

夏のそら

『お返事です』


★ディックさんへ

一瞬、いろんな探偵物、刑事物、リーガルサスペンスなどなどの
小説が頭に浮かびました!(笑)

乾燥された葉、花、実など みんなお“茶”ですものね。
しごく普通の味でしたよ。

2012/06/13(水) 22:39:22 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://dokmaithai.blog59.fc2.com/tb.php/139-37dd5145
 |  HOME  |